Dropboxの最新バージョン、スクショ保存や右クリックで送るメニュー [Cloud]

当サイトの記事には広告が含まれます。

Dropbox2312 02

Dropboxの最新バージョン2.3.12が、実験的なビルドとしてフォーラムで限定公開されました。

2.3.12の新機能としては、「スクリーンショットの保存」「右クリックメニューに“Dropboxに移動”が追加」「iPhotoから写真のインポート」「サイズの大きなファイルの転送速度の向上」などが挙げられます。

Dropbox2312 01

現在使用中のDropboxを終了させてからアップデートすると、設定 > Importにスクリーンショットの項目が追加されます。

Windowsではprtscn、Macではcmd+shift+3(画面全体), cmd+shift+4(選択項目), cmd+shift+4+space(ウィンドウ)でキャプチャを行うと、スクリーンショットをDropboxに保存するかを問うポップアップが出現します。

保存するをクリックすると、自動的にDropboxのフォルダ内にスクリーンショットのサブフォルダが追加され、その中にスクリーンショットのファイルが保存されます。

Dropbox2312 03

・・・のはずなのですが、今回試した環境ではファイルの移動が上手くいかずに、デスクトップに保存されたままになっていました。

関連するエントリー

PR

 U-NEXT 31日間無料体験!

国内最強のサブスク動画配信サービス。実際に使ってみてわかる配信作品の豊富さとコアっぷり!料金分の価値は確実にある。まずは31日間トライアルで。