Nero Backitupは、PCとAndroidのデータのバックアップに用いることができるオンラインストレージサービス。Neroといえば、遙か昔CD/DVD焼きソフトでお世話になったという人も多いはず。
最近はこういうサービスも手広くやっているようです。
アカウントの作成はメアドとパスワードの入力だけでOK。
専用アプリはWindows用とAndroid用のみで、Macから利用する場合は、ブラウザを使用してファイルのアップロードや観覧を行います。
料金プラン
- 5GB(無料)
- 5GB 機能制限無し(20ドル/年)
- 25GB(28ドル/年)
- 無制限(70ドル/年)
無料プランでは5GBのストレージが割り振られますが、機能制限があるのでバックアップは手動となります。年20ドル支払えば、自動バックアップ機能が使用できるようになります。さらに本格的にバックアップツールとして利用するのなら、年70ドル支払うことで容量無制限にすることもできます。
オンラインストレージの価格としては、なかなかリーズナブルに設定されています。
Web版のインターフェイスは使いやすい
ファイルのアップロードはドラッグ&ドロップで行い、大量のファイルもフォルダやアルバム機能で管理可能。画像 / 動画ファイルはサムネイル表示され、ビューアでそのまま観覧することができます。
また、アップロードしたファイルは個別のURLで共有することもできます。
共有したファイルを観覧のみにする場合には、オプションから“ダウンロードを許可”のチェックを外すとOK。有料プランなら、ファイルのアクセスにパスワードロックをかけることも可能。
共有したファイルは、設定 > リンクの管理 から一括操作することができます。
音楽 / 画像 / 動画などのマルチメディアファイルを保存しておくオンラインストレージとして活用するといい感じのサービスです。ブラウザからも使いやすくて、Dropboxなどのサブとして使うというのもアリかもしれません。
- Source NeroBackitup