Mac用のDropboxに新機能として、「スクリーンショットの共有」と「iPhotoライブラリから写真のインポート」機能が追加されています。
スクリーンショットの共有機能は、スクリーンショットを撮影(shift + cmd + 3 or 4)すると、自動的にDropboxのフォルダ内に保存され同期されるというもので、機能的にはサードパーティ製アプリのGrabBoxと全く同じものです。
iPhotoからのインポートは、ワンボタンで簡単にiPhotoライブラリの写真を一括でインポートできるというものです。(容量にご注意)
これらの機能を有効にするには、Dropboxアイコンから設定ボタン > 基本設定 > インポート から。
スクリーンショット撮影のキーボードショートカット
- (全画面):shift + cmd + 3
- (指定範囲):shift + cmd + 4
- Source The Dropbox Blog