レッドデータブックとは
良い子の皆さんは夏休みに入って生き物への感心が高まっていたり、そうでもなかったりしていることと思いますが、「レッドデータブック」というものをご存じでしょうか?レッドデータブックとは、絶滅もしくは絶滅が危ぶまれている希少な動植物のリストである「レッドリスト」に、生息状況などの詳細な情報を記述したものです。
レッドデータブックは各都道府県別に発行されているので、自分の住んでいる地域の希少な動植物の置かれている状況をつぶさに知ることができます。思わぬ場所に希少生物の生息地があったりと、意外な発見があることも。
レッドデータブックを読み物として読もう
ここでは、各都道府県がpdf形式で無償公開しているレッドデータブックをピックアップしてご紹介します。pdf形式そのままで観覧するも良し、iPhoneアプリのGoodReaderなどを用いてテキスト形式に変換してから読むも良し。
レッドデータブックは読み物としても良質で、特に、Wikipediaなどで動植物を検索しているような人にはかなり向いている内容です。力の入れようの問題か、各都道府県によって内容に差がありますが、中には図鑑にも匹敵する様な充実したものも多くあります。
各都道府県別レッドデータブック(pdf形式での無償配布)
- 青森県レッドデータブック(2010年改訂版)
- 秋田県版レッドデータブック
- 新潟県レッドデータブック
- 千葉県レッドデータブック
- 埼玉県レッドデータブック2008
- 群馬県レッドデータブック 絶滅のおそれのある野生生物 植物編
- 静岡県版レッドリスト
- 石川県 いしかわレッドデータブック動物編2009
- 長野県 残したい塩尻の動植物
- 愛知県 レッドデータブックあいち2009
- 福井県 レッドデータブック
- 兵庫県三田市 未来に伝えたい三田の自然 (生態系レッドデータブック)
- 和歌山県 レッドデータブック 2012
- 徳島県版レッドデータブック
- 香川県レッドデータブック
- 愛媛県 レッドデータブックまつやま2012
- 岡山県版レッドデータブック2009
- 鳥取県 レッドデータブック改訂版
- 島根県 : 改訂しまねレッドデータブック2013(植物編)
- 長崎県レッドデータブック
- 長崎市レッドデータブック(改訂版)
- 大分県 レッドデータブックおおいた
- 熊本県の保護上重要な野生動植物-レッドデータブックくまもと2009
- 沖縄県 改訂版 レッドデータおきなわ
- AppStore GoodReader for iPhone(450円)
- AppStore GoodReader for iPad(450円)