- AppStore ビデオからオーディオ抽出(85円 / セールで無料)
動画ファイルから音声だけを抽出して、mp3 / AIFF / wav / m4a / aac といった音楽ファイルにすることができるiOSアプリ。
カメラロール内や撮影した動画を変換できる他、FTPアップロード(PC側からブラウザで http://192.168.0.5:8080 にアクセス)による動画の変換にも対応しています。音声は、指定した部分だけを選択することもでき、フォーマットとビットレートを指定して出力します。
出力された音声ファイルは、アプリ内のオーディオプレイヤーで再生することができる他、カメラロールや他のアプリにも保存することができます。
- AppStore Gifnic(250円 / セールで無料〜85円)
gifアニメをvineライクに撮影できちゃうiPhoneアプリ。
撮影したgifアニメは、編集でフィルター加工をしたり、文字入力や落書きにも対応。作成したgifアニメは、Tumblrなどに直接投稿したり、カメラロールに保存したりメールに添付することができます。
VineやCinemagramとは違ってgifアニメファイルとして出力されるので、純粋にgifアニメファイルを作成したい時にはかなり使えるツールとなります。
- AppStore テキストエクストラクター™(85円 / セールで無料)
書類や本などを写真に撮って、文字を読みやすく調節して保管できるスキャナアプリ。
UIは美しいフラットデザインですが、言語は英語のみで若干使いづらいかも。また、OCRは日本語に対応していません。この手のスキャナアプリは他にも色々あるので、自分に合ったモノをチョイスしたいところですが、その候補の1つとしては良いかもしれません。