Streamusは、YouTubeにアップされているPVなどの音声だけを再生するという、Chrome拡張機能。
YouTubeをラジオに見立てて、プレイリストを作成して好きな音楽を垂れ流しにできるという、数年前に流行していた(けど収益が見込めずいつの間にか廃れた)感じのサービスを拡張機能にしたものです。専用のプレイヤーは必要ありませんし、動画は一切再生されないので、作業の妨げにならない作業用BGMとして活用できそうです。
- Install Streaming
Omniboxにも対応しており、検索バーに「streamusスペース」と入力することで、楽曲を検索してすぐさま再生することもできます。
MacとWindowsの両方で試したところ、Windowsでは楽曲を再生できるのですが、Macでは「an error was encountered」というエラーが出て再生できないことが多々ありました。インストールしている拡張機能は同じなので、原因は拡張機能ではなさそうです。
どうやら、Macでは公式のPVは再生できず、個人ユーザーがアップしたものは再生できるみたいですね。
ちなみに、「Billboard」で検索すると、チャート入りした楽曲を集めている動画がヒットするので、さらにラジオっぽくできます。他には「relax music」とか「作業用」で検索するのもあり。
- Via TechCrunch