PM2.5の数値や汚染度がわかるサービスとアプリ

当サイトの記事には広告が含まれます。

Aqicn 03

安物マスクの隙間を通り抜けて、我々の喉に不快なイガイガと咳をもたらす元凶のPM2.5。
今年も風に乗って日本列島を直撃しつつあります。

正直、わざわざ情報を収集しなくても「遠くの風景が霞んでいる」や「喉がイガイガする」という、いや〜な体感で何となく濃度がわかっちゃいますが、それでも詳細な情報を知りたいという人向けに、適しているiOSアプリやサービスをいくつかご紹介します。

Aqicn 02

数値ではなく、米国で定められている大気質指数:Air Quality Index参考)でPM2.5を確認できるWebサービス。汚染度によって色分けされているので、数値ではなく色で判断することができます。

例えば、橙色なら「(敏感な人は)外出や屋外での運動を控える」、赤色なら「外出や屋外活動を中止して屋内に避難する」といった具合に対策が取りやすくて便利です。まず、日本ではあり得ないと思いますが、もし表示が紫色になった場合にはかなりの注意が必要となります。

Aqicn 01

専用アプリはAndroid アプリのみで、iOSアプリの提供はありませんが、詳細表示の右上のアイコンでモバイル表示にすることができます。これをiPhoneで開くことで、専用アプリと同様の情報を得ることができます。

Aqicn 04

このページをホーム画面に登録しておけば、アプリと変わりませんね。

日本各地の観測所から出るPM2.5の数値のみを一覧することができます。
単位はマイクログラム/立方メートル。

動作がチョット不安定かも。 

SPRINTARSが公開しているエアロゾル予測大気汚染粒子予測黄砂予測が確認できます。
といっても、SPRINTARSエアロゾル予測のページをまんま表示しているだけなので、このページをホーム画面に追加しておけば?という説もあります。

日本各地の観測所の詳細データの確認と、現在地ボタンから地図表示することもできます。
単位はマイクログラム/立方メートル。

関連するエントリー

PR

楽天モバイル