StoreDotというイスラエルの企業が、スマートフォンの充電をわずか30秒で行える装置を開発したとして、デモンストレーション動画をYouTubeで公開しました。
その動画には、スマートフォンにやや大きめのバッテリーパックサイズの充電器を取り付けることで、見る見るうちに充電されていく様が映し出されています。
CNNによると、アルツハイマーの研究の過程で生成されたナノ結晶の特性を利用ししたものだそうですが、素人には何がどうなっているのやらサッパリわかりません。実際に、そこまでの急速充電が本当にできるものなのでしょうか?にわかには信じがたいですが、もし本当だとしたらかなり革命的な話しです。
StoreDotは、この急速充電器を2年以内に製品化することを目指しているとのことです。