- AppStore Feedly Reader (無料)
RSSリーダーサービスFeedlyの公式クライアントアプリ。
バージョンアップでデザインが新しくなり、iPhone 6 / 6+での表示にも対応。
短縮URLは、SEO的にマズイということで廃止されました。
- AppStore Microsoft OneNote for iPhone (無料)
MS謹製のメモツール。
アップデートでiPhone 6 / 6+での表示に対応しています。
- AppStore note(ノート) (無料)
画像や文章などをブログのように一般公開したり、コンテンツの有料販売も行える日本発の自由なWebツール「note」の公式iOSアプリ。SNS要素があるので、電子書籍に比べて著者との距離感が近いという点が主なポイント。
また、クリエイターサポート機能により、無料公開しているユーザーでも金銭をゲットできるチャンスがあります。
- AppStore Laminar Pro - Image Editor (¥500→無料)
そこそこ多機能な写真加工アプリ。
UIが日本語化されていないので使いにくさはありますが、色彩調節や切り抜きといった編集からFXフィルター加工、ウォーターマークの配置、出力する解像度をスライダーで調節するなど、複数のアプリで行うような加工もこれ1つで行うことができます。
- AppStore iComic -comic reader- (¥100)
zip, cbz, rar形式のアーカイブファイルに対応するマンガビューア。
ファイルの読み込みは、iTunes / Dropbox / FTP / Webから行える。
某マンガミーヤみたいな感覚で使えます。