iPhoneやiPadでの操作を“自動化”できるアプリ「Workflow」。
iOSデバイスでの作業効率が大幅にアップしそうなツールの登場です。
このアプリは、各種アプリやアクションを組み合わせてワークフローを作ることで、作業を自動化するというもので、使い方はMacの「Automator」に似ていますが、それよりもかなり簡単。
また、「IFTTT」の“レシピ”ように作成したワークフローを共有することもできるので、今後、共有するワークフローが増えてくれば、それをベースにして自分用にカスタマイズするだけでも十分使い物になりそう。
使用できるアクションは150種類。
Calendar / Contacts / Documents / Maps / Music / Photos & Video / Scripting / Sharing / Text / Web といったカテゴリに分けられており、これらを組み合わせてワークフローを作成します。
作成したワークフローは、ホーム画面に配置してアプリ感覚で使ったり、Safariのアクティビティとしても使う事ができます。