開発者向けにリリースされたOS X 10.10.3ベータ版には、写真アプリの「Photos」の他に、新機能として、「絵文字」の改善と「インターネットアカウント」での2段階認証のサポートが加えられていることが確認されています。
「インターネットアカウント」は、Macのシステム環境設定から iCloud や Google、Twitter、Facebook アカウントなどを一括管理できる機能。
これまでは、2段階認証をサポートしておらず、Google 2 段階認証プロセスを設定したGoogleアカウントでGmailを利用するときには、Macのメールアプリを登録して個別のパスワードを発行する必要があり利用が億劫になりがちでした。しかし、OS X 10.10.3からは、ワンタイムパスワードを生成してそれを認証に利用できるようになります。
2段階認証のワンタイムパスワードの生成は、iOSアプリのGoogle Authenticatorか1Passwordを利用することで行えます。
- Source Mac Rumors