「iOS 8.4」にアップデートしたユーザーから、ホームシェアリングが使えなくなったという報告が挙がっています。
ホームシェアリングは、iTunesライブラリを別のPCやMacのiTunes、またはiOSデバイスでストリーミング再生することができる共有機能で、Apple IDさえあれば無料で利用することができます。
実際に設定を見てみると、「ミュージック」からホームシェアリングの設定項目が消えているのが確認できます。「ビデオ」にはホームシェアリングの設定項目が残っているので、どうやら音楽ファイルのみホームシェアリングが利用できなくなったみたいですね。
以前のバージョンのiOSでは↓こんな感じで設定項目があったんですが、それが綺麗さっぱり無くなっています。
Apple Musicと混同するから削除されたのか、Apple Musicの配信ファイルの著作権的な制限なのか、それともただ単にApple Musicを使わせようとして削除されたのか?・・・理由はどうあれ、以前までは使えていた機能が制限されると、ユーザー的にはちょっと微妙な感じがしますね。
膨大なiTunesライブラリがあるのでApple Musicはいらん。ホームシェアリングで十分じゃ〜!という人は、iOS 8.4にはアップデートしない方がいいでしょう。
- Via Appleinsider