Apple TV 4のtv OSに内蔵されている「Aerialスクリーンセーバー」をOS Xに移植した「Apple TV Aerial Screensaver for Mac」がGitHubで配布されています。
このAerialは、世界各国の絶景を画面いっぱいに映し出す癒やし系のスクリーンセーバー。節電の為に、スクリーンセーバーを使わずにモニタの電源を落とす設定にしているユーザーが殆どだと思いますが、そればっかりじゃ味気ない。音楽再生中に立ち上げたりといった楽しみ方もできるので、一度試してみてはいかが?
- Download Apple TV Aerial Screensaver for Mac
使い方は、上のリンクからダウンロードして解凍。
フォルダの中にある「Aerial.saver」というファイルをダブルクリックしてインストールします。
あとは、デスクトップとスクリーンセーバの設定から「Aerial」に設定するだけ。
開始までの時間を10分〜20分程度に設定しておくと、そこそこ頻繁に起動されるはず。
さらに、スクリーンセーバのオプションから詳細設定が可能。
中国 / ハワイ / ロンドン / ニューヨーク / サンフランシスコの中から、お好みの風景を選択することができます。
- Source JohnCoates/Aerial
- AppleStore 新しいApple TVを購入する