4インチの「iPhone 5se」の正式名称は「iPhone SE」で決定?12MPカメラ搭載で400〜500ドルの低価格

当サイトの記事には広告が含まれます。

IPhone5se iPadAir3 event

4インチの「iPhone 5se」の正式名称は、ナンバリングなどは無く単純に「iPhone SE」となるようです。初期の噂から二転三転(iPhone 6c → iPhone 5e → iPhone 5se → iPhone SE)した製品名ですが、恐らくこれでこれで決定。かな?

また、KGI証券のアナリストによると、この「iPhone SE」に搭載されるiSightカメラは、これまで噂されていた8MPではなく12MPのものが搭載され、さらに販売価格は400〜500ドル前後という低価格に設定されるという話。

価格帯としては、現在販売されているSIMフリー版「iPhone 5s」(450ドル)と同じくらいなので、これに置き換わる形でラインアップに加わるのかもしれません。

「iPhone 6s」と差別化するため3D Touchこそ非搭載ですが、それ以外のスペックはあまり見劣りしない感じ。それでいて安くて、持ち運びしやすい4インチのiPhoneということで、いわゆる“名機”になりそうな予感がします。

現在のiPhoneユーザーのニーズとしても、「iPhone 7」よりも「iPhone SE」が欲しいというのが正直なところ?

iPhone SE のスペック(噂)

  • 4インチ(1136 x 640)
  • 16GB / 64GB
  • A9チップ / M8モーションコプロセッサー
  • 12MPカメラ / 1.2MP Face Timeカメラ
  • パノラマ、オートフォーカスビデオ撮影をサポート
  • Touch ID
  • Bluetooth 4.2、VoLTE、802.11ac Wi-Fi
  • NFC、Apple Payをサポート
  • Live Photosをサポート
  • 本体デザインは、iPhone 6s風
  • 本体カラーは、シルバー / スペースグレイ / ゴールド / ローズゴールド
  • 価格は、400〜500ドル前後

関連するエントリー

PR

U-NEXT