これまで二転三転した4インチ「iPhone SE」の噂。
正式発表を間近に控えて、スペックやデザインについての情報がほぼ出揃ってきました。
スペックはほぼ「iPhone 6s」と同じで、デザインについては、改めて「iPhone 5s」と“ほぼ同じデザイン”になることが強調されています。
丸いボリュームボタンや上部についた電源ボタンなどはそのままで、イヤホンジャックもあります。「iPhone 5s」との若干の違いとしては、フロントガラスのエッジが「iPhone 6/6s」の様に曲面になっていることと、ボトムケースのエッジが鏡面仕上げでは無くなることが挙げられています。
スペックは、A9チップ、M9モーションコプロセッサー、12MP iSightカメラ(4Kビデオ撮影をサポート)、Live Photos、Siri、ApplePay、802.11ac Wi-Fi、Bluetooth 4.2、1642 mAhバッテリー、ストレージ容量16GB / 64GB。「iPhone 6s」とほぼ同じスペックですが、3D Touchはサポートされません。
価格は400ドル〜500ドル。(SIMフリー版がこの価格ならかなり安い)また、549ドルという噂もあるので、価格については正式発表待ちとなります。
「iPhone SE」は、3連休明けの3/22(火)午前2:00より発表予定です。
- Source 9to5Mac