Xiaomiのアクションカメラに、新型の「Yi 4K Action Camera 2」が登場しました。
海外のネットショップでは、6月15日より発売開始。
全モデルよりかなりアップグレードされていて、スペック上では「GoPro HERO4」にも引けをとらないハイエンドなアクションカメラとなっています。
「GoPro HERO4」にも搭載されているAmbarella A9チップに、カメラセンサーは12,35MPのSONY IMX377、カメラレンズは、F2.8の7層光学ガラスレンズを搭載。4K@30fps / 1080p@120fps / 720p@240fpsのビデオ撮影が可能です。
販売価格は、Banggodで33,087円、GearBestというサイトでは253.20ドルと、かなりお高くなってしまいました。
(正直、3万円出すなら、GoProかSONYの買うよね)
背面には、640x360の2.19インチ大画面タッチディスプレイを搭載。
映像の確認や操作が行えます。
バッテリーパックは1400mAhの大容量。
4K@30fpsのビデオ撮影でも約2時間の駆動時間。
デュアルマイクを内蔵。
ただし、外部マイク端子はまた無い模様・・・。
その他、3軸ジャイロスコープや加速度計、手ぶれ補正機能もあり。
Yi 4K Action Camera 2のスペック
- Ambarella A9チップ
- SONY IMX377 カメラセンサー
- F2.8 7層光学ガラスレンズ 広角160度
- ビデオ撮影:4K@30fps / 1080p@120fps / 720p@240fps
- 2つの内蔵マイク
- 2.4GHz / 5GHz Wi-Fi
- Bluetooth 4.0
- microUSB / micro HDMIポート
- micro SD 128GBまで対応
- 重量:60g
- サイズ:6 x 2.1 x 4.2 cm
- Source YI Camera
- Source GearBest.com
- Source Banggood.com