Finderで開いているフォルダまたは選択中のフォルダを、ターミナルで直接開けるというMac用の拡張機能「TermHere」がリリースされました。野良ではなくMac App Storeで配信されている珍しいユーティリティですが、ターミナルを使う際にはちょっと便利かもしれません。
インストールして起動すると、まず機能拡張のFinderの項目からTermHereにチェックを入れます。
後は、Finderで任意のフォルダを選択するか開いてから、右クリックメニューの New Terminal Here を実行すると、そのフォルダの場所でターミナルが開かれます。
ターミナルの他に、代替ターミナルアプリの「iTerm2」でも使えます。
- Mac TermHere (無料)