また新しく、「iPhone 7」のパーツとされるリーク写真が複数枚、Weiboにアップされました。
一部はこれまでにリークされたパーツの写真ですが、中には新しい物も。まずは、デュアルSIMカードスロットの存在があります。これまでのiPhoneには1枚のSIMカードしか装着できませんでしたが、どうやら「iPhone 7」では、2枚のSIMカードを装着して切り替えることができるようになるようです。
例えば、キャリアのSIMとApple SIMを切り替えるなどの使い方が想定されます。
この他には、4.7インチモデル用のLightningコネクタ周りのケーブルアセンブリがありますが、これには3.5mmイヤホンジャックの存在が確認できます。
3.5mmイヤホンジャックについては廃止されるのか、それとも結局残るのか?気になるところですが、サードパーティメーカーが既にLightnig接続の有線ヘッドホンやイヤホンを開発していることから、3.5mmイヤホンジャックが有るモデルと無いモデルが混在するのかもしれません。
最後に、NAND Flashについては、SanDisk製で容量は32GBと256GBが確認できます。以前リークされた写真では、16GB / 64GB / 256GBの3種類でした。3種類あると噂される「iPhone 7」はストレージ容量のラインアップも異なるようです。
以前もリークされた、3種類の3D Touchパネルアセンブリ。
これにより3つのモデルは確定。
それぞれ作りが違うのにも注目。
- Source Engadget