Appleのスペシャルイベントが、9月7日(日本時間 9月8日の午前2:00より)開催されることが正式発表されました。
キャッチフレーズは “See you on the 7th.”
9月7日と「iPhone 7」とをかけている?
イベントで発表される予定のデバイスは「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」と「Apple Watch 2」。イベント終了後には、「macOS Sierra」「iOS 10」「watchOS 3」「tvOS 10」が正式リリースされる予定となっています。
「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」では3.5mmイヤホンジャックが廃止され、音声出力がLightningポートのみになり、感圧タッチのホームボタン、A10チップ、カメラ性能が飛躍的に向上、防水性能の向上。「iPhone 7 Plus」のみデュアルレンズカメラと3GB RAMの搭載などが特長。
デザインは「iPhone 6s」とあまり変わりませんが、スペックは「iPad Pro」より上というモンスターデバイスです。また、日本向けの電子決済としてFelicaに対応するとされています。
iPhone 7のスペック
- 4.7インチ 750x1334
- A10チップ
- M10モーションコプロセッサー
- 2GB LPDDR4 RAM
- バッテリー容量 1960mAh
- 12MPカメラ(F/1.9)
iPhone 7 Plusのスペック
- 5.5インチ 1920x1080
- A10チップ
- M10モーションコプロセッサー
- 3GB LPDDR4 RAM
- バッテリー容量 2910mAh
- 12MPカメラ x 2(F/1.9)
「Apple Watch 2」の方は、プロセッサと防水性能の向上とGPSや気圧計のセンサーを搭載、バッテリー容量が若干アップといったところ。デザインは新しいものになるようですが、初代ほどの注目度は無いかもしれません。
- Source Apple Events