「ポケモンGO」のポケスポットとジムに指定されている場所を、マップ上に一覧表示してくれるWebサービスの「PokemonGoMap」。
田舎のポケスポットとジムの情報は完璧には程遠く、都市部のみで使えるといった点はポケモン出現ツールと同じですが、PCやスマートフォンから確認できるので、結構重宝します。
遊びに行く先のポケスポットを予め確認したり、ジム戦に備えてポケスポット密集地域を探して出向いたり、誰も来なさそうなジムを探したり、使い方は色々。
予めポケスポットやジムを確認できることで、“ポケGOながら運転”の防止にも繋がりそう。
ポケスポットは青色、ジムは赤色で表示。
目印となる写真も確認できます。
- Source PokemonGoMap.Info