「ポケモンGO」でイオングループ415カ所がジムに、2983カ所がポケストとして登場

当サイトの記事には広告が含まれます。

Aeon pokegogym

イオンがナイアンティックとパートナーシップ契約を結び、イオングループの店舗約3,500カ所が「ポケモンGO」のゲーム上で、ジムやポケストップとして登場するようになっています。

日本国内ではイオンやダイエー、マックスバリューなど415カ所がジムに、2,983カ所がポケストップとして登場。海外では、ホンコン・マレーシア・タイ・ベトナム・カンボジア・インドネシアの店舗100カ所がポケストップとして登場します。

こういったスポンサードのジムとは別に、一般のジムについても増えたという報告があります。申請が通ったのか?未確認ですが、地域によっては増えているかも?

関連するエントリー

PR

 U-NEXT 31日間無料体験!

国内最強のサブスク動画配信サービス。実際に使ってみてわかる配信作品の豊富さとコアっぷり!料金分の価値は確実にある。まずは31日間トライアルで。