昨年末、一時的に実験系のYouTube動画でブームとなった1000度包丁動画ですが、流石に見飽きたというわけで次のネタを模索しているYouTuberも多いのではないでしょうか。そんな中、ちょっと話題となっているのが、(恐らく1000度近くに)熱した鉄を凍った湖に落とすというとりとめもない実験動画。
鉄は20kgもあるアンカーが使われていて、自動的に氷を溶かして沈んでいきます。
ズブブブブ・・・
フクイチのメルトスルーもこんな感じなのかな?
メルトスルーからのメルトアウト!
この動画で一番驚いたのが、凍った湖の下からのカメラ撮影かもしれません。
わざわざダイバーが潜ったんでしょうか?
じゃないと無理ですよね。
どうやったんだろう。
てなわけで、ポータブル炉をお持ちの方で雪国にお住まいのYouTuberの方は、このネタをマネすると再生回数を稼げるかもしれませんよ!?