「AirPods」を熱した包丁で切ろうとする動画、1000度包丁動画がにわかにブームか?

当サイトの記事には広告が含まれます。

AirPods burn 02

発売されたばかりの「AirPods」に、赤くなるまで熱した包丁を当てるという、また訳の分からん耐久テストをTechRaxが行っています。

これは、MrGearというサイエンス系YouTubeチャンネルで最近始まった「1000度まで熱した包丁で様々な物を切ろう動画」のパクリになります。TechRaxの方は相変わらず雑というか、直ぐに短気を起こしてバーナーで炙ってしまうので、イマイチ盛り上がりに欠けるいつものパターンとなっております。

AirPods burn 03

中まで溶けて取り出せなくなった「AirPods」。

AirPods burn 04

他にやることが無いのでバーナーで炙るパターン。

AirPods burn 05

AirPods burn 06

子供の頃、ライターで炙ってプラモ溶かして「ダメージを受けた設定」とかやってたのを思い出しました。溶けたプラスチックが臭かった〜〜〜。

これだけでは物足りないので、MrGearの1000度包丁動画も貼っておきますね。

関連するエントリー

PR

 U-NEXT 31日間無料体験!

国内最強のサブスク動画配信サービス。実際に使ってみてわかる配信作品の豊富さとコアっぷり!料金分の価値は確実にある。まずは31日間トライアルで。