NetflixのAndroidアプリ、オフライン動画をSDカードへも保存可能に

当サイトの記事には広告が含まれます。

Netflix android

VODサービスの「Netflix」のAndroidアプリがアップデートされ、オフライン動画の保存先としてSDカードがサポートされました。リリースノートによると、全てのAndroidデバイスで利用できるわけではないようですが、対応していればSDカードで動画を持ち出すことができます。

SDカードに持ち出してオフライン再生がOKなVODサービスって、一昔前なら考えられませんでしたね。絶対割られると思いますが・・・それも織り込み済みなのかも。

ちなみに、iOSアプリもアップデートされていますが、こちらはバグ修正のみ。
そもそもiOSデバイスにはSDカードスロットがありませんしね。

関連するエントリー

PR

 楽天モバイル 楽天最強プラン

3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、20GBからは無制限で3,278円の最強プラン!楽天回線エリアならデータ通信使い放題、お電話かけ放題。