ビックカメラが、月々3,000円からの支払いでMacを購入できる「Macアップグレードプログラム」を開始しています。
Macの本体価格から2年後の買い取り価格を差し引いた分の金額を、2年間の分割(24回払い)で支払い、2年後、下取りに出して買い換えるか、残金を支払って買い取るか、返却するかを選択するシステム。申込時にクレジットの審査があります。
一例として、この「Macアップグレードプログラム」で、13インチ MacBook Pro TouchBar(2.9GHz / 256GB)を購入した場合は、初回9,092円、月々6,900円x23回払いとなり、トータルで16万7,792円(税込み)の支払いになります。
Apple Storeで購入した場合は、一括で17万8,800円(税別)、24回払いの分割で月々8,000円(税別)なので、確かにちょっとお得。バッテリー内蔵のMacBookなどは、2年も使えばバッテリーがへたってくるので、こういう買い方にマッチしている気もしますね。
金額的に見れば、一括で購入してガンガン使って、完全にへたる直前にヤフオクなどで売却するのが最も賢い選択肢なのは変わりません。
一部機種の支払いイメージ(全て税込み)
13インチ MacBook Pro TouchBar(2.9GHz / 256GB)
- 初回支払い:9,092円
- 月々支払い:6,900円
13インチ MacBook Pro TouchBar(2.9GHz / 512GB)
- 初回支払い:8,892円
- 月々支払い:7,500円
27インチ iMac 5K(3.2GHz / 1TB)
- 初回支払い:7,952円
- 月々支払い:7,400円
27インチ iMac 5K(3.3GHz / 2TB)
- 初回支払い:8,652円
- 月々支払い:8,300円
Mac mini(2.6GHz / 1TB HDD)
- 初回支払い:4,652円
- 月々支払い:3,100円
Mac mini(2.8GHz / 1TB Fusion Drive)
- 初回支払い:5,352円
- 月々支払い:4,000円
- Source Macアップグレードプログラム
- Via PC Watch