Googleが、2017年に検索数が多かった検索ワードを一挙公開しています。
毎年恒例となっている発表ですね。
さて、今年はどんなワードが人気だったのでしょうか?
2017年の急上昇ワード
- 小林麻央
- 北朝鮮
- ドラクエ11
- 台風
- wbc
- 松居一代
- 安室奈美恵
- 清水富美加
- iPhone 8
- ブルゾンちえみ
やっぱり芸能関係が多いですね。
そんな中、唯一のハードウェア製品として「iPhone 8」が9位にランクインしています。でも、話題になった「iPhone X」じゃなくて「iPhone 8」がランクインしているのは何故?
「iPhone X」という正式名称が発表されたのは秋口あたりでしたから、それでランク外になったのかもしれません。「iPhone X」という名称がもっと早く発表されていれば、確実にランクインしていたでしょう。
◯◯とは?で検索されたワード
- 忖度とは
- プレミアムフライデーとは
- リベラルとは
- 共謀罪とは
- valuとは
- jアラートとは
- ハンドスピナーとは
- 溶連菌とは
- 衆議院解散とは
- 排他的経済水域とは
◯◯とは?ワードは、政治的なワードが多く含まれていますが、そんな中で「ハンドスピーナー」がランクインしているというのがちょっと微笑ましい。
お次は、アメリカのGoogleを見てみましょう。
カテゴリ分けがしっかりしているので、こっちのほうが興味深い。
家電製品カテゴリ
- iPhone 8
- iPhone X
- Nintendo Switch
- Samsung Galaxy S8
- Razer Phone
- iPhone 8 Plus
- Super NES Classic
- Google Pixel 2
- Apple Watch 3
- Samsung Galaxy Note 8
2017年に話題になった製品が並んでいます。
Apple製品では「iPhone 8」「iPhone X」「iPhone 8 Plus」「Apple Watch 3」がランクイン。
自動車メーカーカテゴリ
- Ford
- Lexus
- Kia
- Toyota
- Honda
- Buick
- Acura
- Tesla
- Hyundai
- Dodge
アメリカの企業である「テスラモーターズ」は8位。
あれだけ話題になってもまだ8位なんですね。
犬種カテゴリ
- Golden Retriever
- Poodle
- Pembroke Welsh Corgi
- French Bulldog
- Australian Shepherd
- Beagle
- Goldendoodle
- Australian Cattle Dog
- Shiba Inu
- Border Collie
犬種ランキングも公開されています。
ちなみに、日本の犬である「柴犬」が9位にランクインしとります。
ハウツーカテゴリ
- How to make slime
- How to make solar eclipse glasses
- How to watch the solar eclipse
- How to watch Mayweather vs McGregor
- How to buy Bitcoin
- How to freeze your credit
- How to solve a rubix cube
- How to make a fidget spinner
- How to cook a turkey in the oven
- How to screen record
ビットコインの買い方を検索した人が5位。
2017年っぽいですね。
一般のオッサンやオバハンの間にもビットコインが浸透してきていることが伺えます。
ビットコインは2017年に入って一気に相場が上がったことから、匿名性の高いネット用の仮想通貨としてではなく、投機目的で買う層が増えた年でした。(あの時買ってればな〜)
- Source 2017年の急上昇ワード 日本
- Source 2017年の急上昇ワード 米国