TIMEが選ぶ、2017年のベストガジェットトップ10が発表!
ガジェット・・・いわゆる情報家電のトップ10になります。
2017年に登場したガジェットといえば、Amazon EchoやGoogle Homeといったスマートスピーカーが目立ちましたが、蓋を開けてみると、任天堂やMicrosoftのゲーム機の方が目立った結果となっています。
Apple製品としては、「Apple Watch 3」と「iPhone X」が選出されました。
2017年ベストガジェット トップ10
- Nintendo Switch(任天堂)
- iPhone X(Apple)
- Surface Laptop(Microsoft)
- Spark(DJI)
- Galaxy S8(Samsung)
- SNES Classic / ミニスーファミ(任天堂)
- Amazon Echo 第2世代(Amazon)
- Xbox One X(Microsoft)
- Apple Watch 3(Apple)
- α A7R III(Sony)
トップは「Nintendo Switch」。
「iPhone X」は2位となりました。
この他ゲーム機では、6位に「ミニスーファミ」、8位に「Xbox One X」がランクイン。スマホのゲームが全盛の現在ですが、ゲーム専用機もまだまだ上位に入り込める余地があるということが分かります。
(「iPhone X」も半分ゲーム機みたいなもんだけど)
一方で、スマートスピーカーはまだまだこれからといった印象。
そもそも何ができるのか?というと、実際には大したことはできないので、IoTが普及しないと実用性も微妙なままのデバイスということがバレてきたのでしょうか?
スマホでは「iPhone X」と「Galaxy S8」がランクインしていますが、タブレット端末はランクインせず。ですが、ハイパフォーマンスのモバイルノートPC「Surface Laptop」は、上位にランクインしています。
この他に、マニア向けのアイテムも数々ランクイン。
「Spark」は、中国DJIの手のひらサイズのドローン。
「α A7R III」は、ソニーのフルサイズミラーレス一眼カメラ。
「Xbox One X」は、Microsoftの4Kゲーム機。
こうやって見ると、マニア向けのハイスペックな製品と一般向けの製品が混在したランキングとなっています。
- Source Time