RSSリーダー「Digg Reader」がサービス終了

当サイトの記事には広告が含まれます。

Diggreader

DiggのRSSリーダーサービス「Digg Reader」が、3月26日をもってサービスを終了することを発表しました。

日本ではあまり有名ではありませんが、海外ではAOLに続いて大手のRSSリーダーサービスとなります。GoogleやLivedoor、AOLといったRSSリーダーサービスが続々終了していくのを見ると、やっぱりこの手のコア層向けサービスは全然お金にならないのでしょうね。

3月26日以降、Digg Readerにアクセスすることはできなくなります。Digg Readerの利用者はそれまでにOPMLファイルをエクスポートしておけば、その他のRSSリーダーサービスにそっくりそのまま移行することができます。

Digg Readerが推奨しているRSSリーダーサービスは、FeedlyFeedbinなど。スマホやタブレット向けのアプリの使いやすさまで考えるとFeedlyが良いと思いますが、自分の世界観を大事にしたいのなら「Inoreader」もオススメです。

関連するエントリー

PR

 本を聴くAudible 無料体験

耳を使って本を読むAudible。俳優や声優による書籍の読み上げサービスです。スマホでワイヤレスイヤホンで、本の内容を目を使わずに。移動中にも。