秋に正式版が提供される予定の「iOS 13」では、新機能としてダークモードが搭載されることが確定しました。
これは、リークされたスクリーンショットにより明らかになったもので、設定からダークモードを有効にすると、各標準アプリのUIが黒ベースのカラーに変化。また、Dockのカラーリングも白ベースから黒ベースに変化します。
iOSへのダークモードの搭載はかなり前から噂されていて、いくつかコンセプトデザインCGも作成されていますが、今回のリークはコンセプトデザインではなく本物のスクリーンショットだとされています。
ダークモードの利点としては、まずバッテリー駆動時間が少し延長されるということがあります。
特に、黒色を点灯させずに表示する有機ELディスプレイだとその恩恵は大きそうです。有機ELディスプレイを搭載しているモデルは「iPhone X」「iPhone XS」「iPhone XS Max」。2019年モデルとして噂される「iPhone XI」も有機ELディスプレイを搭載しています。
暗い場所でも目が疲れにくいということもありますが、これはアプリによります。
黒バックに白テキストを表示するブラウザやエディターなどでは効果がありますが、動画や画像を表示するアプリの場合はそんなに意味は無いでしょう。
ダークモードが搭載される他、「iOS 13」では劇的なUIの変化はみられないものの、いくつか変更点が判明しています。
- スクリーンショット撮影時の編集モードの「注釈ツール」のインターフェイスが新しくなる。
- 「リマインダー」が刷新されたものになる。
- 「iPhoneを探す」と「友達を探す」が統合されたアプリになる。
数枚のスクリーンショットがリークされただけでもこれだけ。
新機能や変更点はまだまだありそうですね。
「iOS 13」は6月のWWDC 2019で正式発表され、新機能などが明らかにされます。
正式版のリリースは秋頃に新型iPhoneと共に。
- Source 9to5Mac