「iPhone X」の発売以降、あれこれ言われてきたノッチ。
そのノッチが全く無いスマートフォンが、いよいよ登場しそうです。
中華メーカーのXiaomiとOPPOが、それぞれ開発中のディスプレイ埋込式のフロントカメラ「Under Display Camera」を搭載したデモ動画を公開しました。
Xiaomiの方が詳しい情報が公開されているのでそちらを参照しますと、簡単な仕組みとしては、有機ELディスプレイを透過型にすることでディスプレイの下に埋め込んであるカメラが使えるというものです。
アプリなどを使用している時はフルスクリーンモードとなりカメラは無効化されていますが、カメラアプリを起動すると画面上部に黒帯ができて、カメラレンズが透過して使えるようになります。
XiaomiとOPPO共に、カメラアプリ起動時の黒帯はノッチよりも大きくて、iPhoneでいえば「iPhone 8」くらいあります。でも黒帯ができるのはカメラを使う時だけなので、あまり気にはならないでしょう。
通常時はこんな感じで、カメラレンズはうっすら見えるだけ。
ノッチについて、iPhoneはどうなるでしょうか?
2020年モデルでは大幅な進化が期待されていますが、ノッチの有無に関しては今の所一切情報は出ていません。
Do you want a sneak peek at the future? Here you go...introducing you to Under-Display Camera technology!#Xiaomi #InnovationForEveryone pic.twitter.com/d2HL6FHkh1
— Xiaomi #5GIsHere (@Xiaomi) 2019年6月3日
For those seeking the perfect, notchless smartphone screen experience – prepare to be amazed.
— OPPO (@oppo) 2019年6月3日
You are taking a very first look at our under-display selfie camera technology. RT! pic.twitter.com/FrqB6RiJaY