12月12日までの期間限定で、Apple IDに残高を追加すると10%分のボーナスが付くキャンペーンが開催中です。
例えば、5,000円を入金すると500円のボーナスが付いて残高が5,500円になります。
定期的に実施されていて、App StoreやiTunes Store、Apple Books、iCloudなどを利用する人にとってはちょっとお得なキャンペーンです。
コンビニやドラッグストアでiTunesギフトカードを買うと10%のコードがもらえるキャンペーンも定期的に実施されていますが、手間暇を考えるとこちらの方がいいですね。
Apple IDに残高を入金する
App Storeのアプリから、右上にある自分のアカウントアイコンをタップします。
すると下のようなアカウント画面が開きます。
あとは「Apple IDに入金」から進みます。
設定からApple IDに入金する方法
まず設定をタップ。
iTunes StoreとApp Storeをタップします。
Apple IDの部分をタップ。
「Apple IDを表示」を選択します。
(Apple IDのパスワード入力が求められる場合があります)
Apple IDのアカウント設定が表示されるので、真ん中の方にある「Apple IDに入金」をタップします。
キャンペーン期間中であれば「Apple IDに残高を追加すると、10%のボーナスをうけられます。」という表示が出ているので、キャンペーン中であることを確認してから入金します。
入金する金額は1,000円や3,000円など定額の他に、その他を選んで、任意の金額を入金することもできます。
Apple IDに入金した分は、残高がなくなるまでApp StoreやiTunes Store、Apple Books、iCloudの支払いにあてることができます。
前払いになりますが10%お得になるので、iCloudの支払いに使うには丁度いいですね。