新型コロナの影響を受けて、ビックカメラが営業時間の短縮を発表しています。
マスクや消毒用アルコールが売り切れ、イベントは続々中止を発表、全国の小中高が一斉に休校となり、さらにはデマッターで拡散されたデマを真に受けたバカがトイレットペーパーを買い占めるという、もはや日本もここまで来たかという状況になってきましたが、この状況はGWくらいまで続くと見て良さそうです。
ビックカメラの営業時間短縮は、当面の間実施されるとのことで、auPayで買い物をされる人は要チェックです。
池袋本店の営業時間を例に挙げると、通常の営業時間は10:00~22:00ですが、3月3日(火)以降は11:00~20:00までとなります。
多くの店舗では、営業時間が短縮されるのは3月3日(火)からとなっているので、3月2日(月)に行われるauPayの20%還元キャンペーンには影響しませんが、次週からは営業時間は20:00までとなるので注意が必要です。
なお、ラゾーナ川崎店のみ、3月2日(月)から11:00~20:00に営業時間が短縮されます。
なんば店に関しては営業時間の短縮は無いようです。
近くにエディオン本店があるから?
詳しい対象店舗と営業時間については、ビックカメラのWebサイトでご確認ください。
- Source 営業時間変更のお知らせ | ビックカメラ