AppleのイベントWWDC 22の開催が正式に告知されました。
告知のイメージロゴは、プログラミング言語のSwiftになっています。2022年のWWDCは6月6日〜10日まで。日本時間では6月7日の丑三つ時。
基調講演はオンライン形式で配信されます。そこまでライブ感は無いので、夜中遅くまで起きている必要は無く、後からAppleのイベントページで公開される動画を見るだけでも十分でしょう。
WWDC 22で発表されるもの
WWDCは毎年6月に開催される定番のイベントで、近年はソフトウェアのアップデートや新機能についての発表が主となります。例年通りであれば、今回のWWDC 22では、iOS 16やiPadOS 16、macOS 13などOSのメジャーアップデートと新機能のお披露目が行われる見通しです。
AppleシリコンMacの新製品についての発表はどうでしょうか?
Macの新製品はいつ発表される?
2020年6月に開催されたWWDC 20では、AppleシリコンMacとして開発中のモデルがお披露目されましたが、製品としての発表ではありませんでした。M1 Macシリーズが正式発表されたのは、同年11月のAppleイベントです。
ハードウェアの発表イベントはつい先月開催され、Mac StudioやiPad Air 5、iPhone SE 3、iPhone 13シリーズの新色が発表されたばかりなので、6月にAppleシリコンMacの新製品が発表されるというのは、あまり期待はできないでしょう。
ハイエンドモデルのMac Proや、M2チップ搭載のAppleシリコンMacが発表されるタイミングとしては、やはり11月開催のAppleイベントになる可能性が高そうです。
というわけで、6月7日のイベントはリアルタイムで視聴する必要はありません。ぐっすり寝ましょう!
- Source WWDC22 - Apple Developer