Amazonから、第3世代となる「Echo Show 5」が登場しました。
SoCが変更されたことで、2021年に登場した第2世代よりも20%処理速度が向上、高性能なスピーカーでより深みのある低音を実現し、スマートホームデバイスの標準規格Matterに 対応というモデルです。
より充実したエントリーモデルとして一新されたEcho Show 5。
価格は9,980円で8月8日から発売されます。
Echo Show 5(第3世代)のスペック
- 5.5インチのスマートディスプレイ(960 x 480 px)
- 1.7インチスピーカー x 1
- 2MPフロントカメラ
- プロセッサにMediaTek MT 8169 Bを搭載
- 音声・ビデオ通話に対応
- スマートリモコン家電の操作に対応
- 幅147mm x 高さ82mm x 奥行91mm
スペックをチェックすると、第1世代と第2世代にはプロセッサとしてMediaTek MT 8163が搭載されていましたが、第3世代になってMediaTek MT 8169 Bが搭載されています。このアップデートにより、20%処理速度が向上しているといいます。
Echo Show 5は、2019年に発売された第1世代から、Echo Showシリーズとして最もコストパフォーマンスの高いモデルとして人気がありますが、Amazonの大規模セールの時に購入すると、とてもお得な価格で手に入れられるのでおすすめです。