ガジェット類をまとめて持ち歩ける専用の収納ケースを購入してみました。
これまでは、100均のスリーブケースみたいなソフトクッションを使っていたのですが、使っているうちにゴチャゴチャしてくるのが嫌だったので、ちゃんと区切られたケースを使ってみたかったのです。
いくつか商品をチェックしてみて、国内メーカーのエレコムから出ているガジェットポーチを選択しました。
実売価格は1,600円でした。
- 内寸サイズ:240 x 7.5 x 170 mm
ダブルファスナーで開閉しやすく、外にも収納ポケットがあるのがポイント。GoProの純正ケースと比べるとソフトタッチのケースになります。
ハンドル付きで持ち運びもやりやすい。
仕切りはベルクロで自由に調節できます。
粘着力というかひっかかりはそんなに強くないので、重量物を入れると移動中にズレるかも。
内装のクッション性は、100均のスリーブケースよりもかなり良さげ。ワンランク上のクッション性能がほしければ、同じくエレコムから出ているゼロショックのケースがあります。
動画撮影用の機材をまとめてみました。
下の収納スペースに注目しがちですが、実はフタの部分にあるメッシュの収納ポケット、さらにその裏にあるiPad miniが入るサイズの収納ポケットが優秀。
スリーブケースと違って、収納している物を横に並べられるので整理がしやすいのも良かった。これは買ってよかったやつです。
- ソフトタッチでハンドル付きのガジェットケース
- 仕切りはベルクロで自由に調節できる
- 内装のクッション性はそこそこ
- フタの部分にメッシュポケットとフラップ付きポケット
- ダブルファスナーと外側のポケットで開閉と収納が便利