The BoysのスピンオフドラマGen V(ジェンブイ)。 スピオンオフといいつつ、シーズン1の終盤で本編のキャラクターとリンクし始めてニューマンは強力な武器を入手、エピソード8ではホームランダーまで登場したことで本編との繋がりも匂わせてきました。
しょっぱなからお下品な演出に破裂描写の多用などで、The Boysよりは評価は高くないようですが、本編との繋がりができたことでスルーできないドラマとなりました。
The Boysシリーズの今後はどういう流れになるのか、チェックしてみましょう。
- Gen V シーズン2は2025年に配信予定
- The Boys シーズン4は全8エピソードで撮影済みだが、脚本家や俳優のストライキの影響で公開されていなかった
- 脚本家のストライキは10月にスタジオと合意したとして終了、俳優のストライキはまだ続いているので、The Boysシーズン4がいつ頃配信されるかは不明
- The Boys シーズン4のエピソード8のタイトルは「Assassination Run(暗殺実行)」
The Boys シーズン4が配信されなかったのは、制作陣によるストライキが影響しているということです。アメドラではよくある現象ですね。AI関連でいろいろ揉めているのかな。脚本家のストライキは10月に終わったということで、交渉が順調にいけば、The Boys シーズン4は2024年中に配信されることになりそうです。そして、翌年の2025年にはGen Vシーズン2が配信という流れになります。
1年おきにThe BoysとGen Vを交互に配信するとなると、シリーズの延命は図れますが俳優陣の加齢がきになるところです。そこでAI技術を用いようとするスタジオ側と役者側で揉めているのでしょうか。
ホームランダーに関しては、老ければ老けるほど、あのヒーローコスチュームやスタイルが滑稽に映るので、逆に味が出そうですけどね。Gen Vで登場した時のなんともいえない表情はAIには出せないでしょう。
シーズン5以降も本編が続くのであれば、Gen Vのメンツと世代交代する展開もありそうですけど、それもありかも・・・というわけで、今後も注目のThe Boysシリーズでした。