Amazon Fire TVシリーズの新製品として「Fire TV Soundbar Plus」が発されました。
自宅で臨場感のあるホームシアターサウンドが体験できる3.1chのサウンドバーで、Dolby AtmosとDTS:Xに対応しています。サブウーファーは内蔵されているので設置スペースもそれほど必要なくシンプルなデザイン。
TVとの接続はHDMIケーブルで行うだけなのでセットアップは簡単です。
サウンドバー付属のリモコンもありますが、Fire TV Stickを接続しているTVなら、Fire TVのリモコンを使ってサウンドバーの調整をすることもできます。
Fire TV Sooundbar Plus
- Dolby AtmosとDTS:X対応: 立体的なサウンドを再現し、臨場感あふれるオーディオ体験を提供。
- 簡単なセットアップ: HDMIポートを使用してテレビに接続するだけで、すぐに使用可能。
- 多彩なオーディオモード: 映画、音楽、スポーツ、ナイトモードの4つのプリセットリスニングモードがあり、コンテンツに応じて最適な音質を選択できる。
価格は34,800円(税込)で、Amazon.co.jpで予約受付中。
出荷は2024年12月16日から開始予定です。
(PR) 【New】Fire TV Soundbar Plus
発売記念セール価格(12/6まで)
今回のサウンドバーの発売を記念して、プライム会員限定で発売記念の割引が適用されます。
12月6日23時59分までに購入手続きを行うことで、表示価格から8,000円OFFの26,800円で購入することができるので、プライム会員の方でサウンドバーを導入される予定ならこれはいいかもしれませんね。なお、8,000円割引は1人1台限定となります。
(表示価格は 2024/11/18 時点の情報です。)