Spigenより、3層構造でiPhone XRケースを完全に保護できるケース「タフ・アーマーXP」が新登場。
従来のタフ・アーマーケースよりもさらに衝撃吸収能力がアップしたニューバージョンとなります。
TPU素材のインナーカバーをポリカーボネートパネルで補強する二層構造に加えて、裏側を守るエクストリームインパクトフォームを追加した3層構造、 スリムさと軽量感はそのままで保護力が向上されています。
Spigenより、3層構造でiPhone XRケースを完全に保護できるケース「タフ・アーマーXP」が新登場。
従来のタフ・アーマーケースよりもさらに衝撃吸収能力がアップしたニューバージョンとなります。
TPU素材のインナーカバーをポリカーボネートパネルで補強する二層構造に加えて、裏側を守るエクストリームインパクトフォームを追加した3層構造、 スリムさと軽量感はそのままで保護力が向上されています。
こちらは、iFixitが販売しているiPhoneケースです。
iPhone 6s / 6s Plus、iPhone 7 / 7 Plus、iPhone 8 / 8 Plus、iPhone X、iPhone XS / XS Max、iPhone XRと各種取り揃えがあり、それぞれ中身のパーツが透けて見えるデザインになっています。
ケースの価格はどれも9.99ドル。
このケース、一体どういう構造になっているの?
Olixarという保護ケースメーカーが、iPhone XI用ケースの先行予約受付を開始。
製品写真からiPhone XIのディテールがちょっとわかるかも?
すでにいくつかのメーカーからはiPhone XI用ケースの実物写真、または製品写真がリークされていますが、こちらのOlixarの製品写真は斜めからのアングルであったり、上下左右からのアングルなど複数枚が掲載されており、秋に登場するiPhone XIのデザインがどうなるかを一足早く知ることができます。
ROOT CO.のGRAVITYシリーズより、アウトドアユースにピッタリなiPhoneケースが登場。
耐衝撃性はもちろんのこと、カラビナをそのまま取り付けられるカラビナループを備えたiPhone用タフネスケース。素材はポリカーボネートとTPUで、装着したままでワイヤレス充電もできます。
対応するモデルは、iPhone X / iPhone XSとiPhone 8 / iPhone 7。
6月27日より4,320円で発売されます。
「iPhone XI」として噂されている、2019年モデルの新型iPhone用の保護ケースの写真がまた出てます。
2019年モデルのiPhone用の保護ケースは、すでに中国のネット通販サイトで取扱が行われていますが、今回アップされた写真の保護ケースは、カメラ部分の処理がちょっと違います。
これまで出ている保護ケースはかなり初期に作られた為か、カメラユニット全体をくり抜いた形状でしたが、今回の新しいものはカメラレンズ、マイク穴、LEDライトを単体でくり抜いた形状になっていて、カメラユニットの突出具合がよくわかります。