ROOT CO.のGRAVITYシリーズより、アウトドアユースにピッタリなiPhoneケースが登場。
耐衝撃性はもちろんのこと、カラビナをそのまま取り付けられるカラビナループを備えたiPhone用タフネスケース。素材はポリカーボネートとTPUで、装着したままでワイヤレス充電もできます。
対応するモデルは、iPhone X / iPhone XSとiPhone 8 / iPhone 7。
6月27日より4,320円で発売されます。
ROOT CO.のGRAVITYシリーズより、アウトドアユースにピッタリなiPhoneケースが登場。
耐衝撃性はもちろんのこと、カラビナをそのまま取り付けられるカラビナループを備えたiPhone用タフネスケース。素材はポリカーボネートとTPUで、装着したままでワイヤレス充電もできます。
対応するモデルは、iPhone X / iPhone XSとiPhone 8 / iPhone 7。
6月27日より4,320円で発売されます。
「iPhone XI」として噂されている、2019年モデルの新型iPhone用の保護ケースの写真がまた出てます。
2019年モデルのiPhone用の保護ケースは、すでに中国のネット通販サイトで取扱が行われていますが、今回アップされた写真の保護ケースは、カメラ部分の処理がちょっと違います。
これまで出ている保護ケースはかなり初期に作られた為か、カメラユニット全体をくり抜いた形状でしたが、今回の新しいものはカメラレンズ、マイク穴、LEDライトを単体でくり抜いた形状になっていて、カメラユニットの突出具合がよくわかります。
Hameeの強化ガラスクリアケース「iFace Reflection」に、iPhone XS / XS Max / XR / X対応モデルが新しく追加。
価格は3,200円(税別)で、4月下旬発売予定。現在予約受付中です。
TPUのフレームと強化ガラスパネルでiPhoneを保護、強化ガラスパネルは硬度9Hで傷に強い、高さ122cmから26方向の落下試験をクリアした耐衝撃性、それでいて持ちやすい形状が特長の保護ケース。
カラーバリエーションは、ブラック / グレー / ネイビー / レッド / ベージュの5色。
ちょっと便利そうな、iPhoneを磁力で壁マウントできるようになるグッズ。
これはMoshiというメーカーのiPhoneケース専用に使える、マグネット式のウォールマウントSnapToという製品です。
3Mの粘着テープで貼り付けて設置。
あとは自由にiPhoneを着脱することができます。
スーツケースのRIMOWAより、iPhone XSケース、iPhone XS Maxケース、iPhone XRケース「Aluminium Groove Case」が登場。
素材はアルミニウムと耐衝撃TPU。
スーツケースを意識したデザインが特徴的。
価格はそれぞれ11,000円。