アメリカ居住者、月5ドルの音楽税で違法が合法に?

当サイトの記事には広告が含まれます。

ketsufukiuserkamodaze-2.png
大手音楽会社のワーナーミュージックが、アメリカ居住者に月5ドルの音楽税をかけて、金を徴収しようとしている事が明らかになりました。強制では無いようですが、音楽を聴いていようが居まいが関係なく月5ドルを、誰からも巻き上げるつもりだというから驚きです。音楽業界の性質は、どこの国でも結局は同じなんだなと思ってきました。

目標? 誰からなしに月5ドルを徴収する。つまり年間$20B(200億ドル)のツケを払わせるようという計画だ。今日の録音音楽業界の規模(100億ドル)はこれで2倍になる。
Griffinのアイディアは、月5ドルの音楽税(インターネット・ユーザー全員のISP料金に上乗せされる)で年$20B(200億ドル)の金をかき集めようというのだ。Griffinは「これは強制ではない」とほのめかしている。

ただ、アメリカっぽい(?)部分もあります。
それは、音楽税を納めた人は、ファイル共有ソフトなどからも好き勝手にダウンロードしていいというもの。つまり、金を払えば「海賊行為を見逃してやる」というわけです。一見いい話にも思えますが、結局は一部のユーザーによる海賊行為のツケを、一般人が払わされるという、全くおいしくない話。

これだけ無茶なものを知った後だと、日本のiPod課金が可愛く思えてくるから不思議。

関連するエントリー

PR

 学生はPrime Studentで6ヶ月無料

Prime Studentは、会員特典対象の映画やテレビが見放題、100万曲以上の対象音楽が聴き放題、お得な配送特典などたくさんの会員特典をお楽しみいただける学生限定のプログラムです。