iPhone 3G,iPhone/touchのファームウェア2.0に対応した、Windows用のPwnageがリリースされました。なお、対応している2.0のファームウェアは正式版の「5A347_Restore.ipsw」だけで、「5A345」には対応していません。
また、iPod touchのファームウェアで試したところビルドでエラーが出ました。iPhoneのファームウェアでは上手くいくようです。
[ Main Page - WinPwn ]
- iPhone用Bootloader 3.9BL, 4.6BL
- iPhone1,2_2.0_5A347_Restore.ipsw
- FWの保存場所は「C:¥Documents and Settings¥ユーザー名¥Application Data¥Apple Computer¥iTunes¥iPod Software Updates」にあるので、別の作業用フォルダにコピー。
- 「Browse.ipsw」で...5A347_Restore.ipswを開く。
- 「IPSW Builder」から、Cydiaにチェックしたりロゴ画像を設定して「Build .ipsw」
- 本体をDFUモードにして、shiftを押しながら復元で、カスタムファームウェアを指定。
DFUモードのやり方。
- USBケーブルに接続。
- スリープボタン(上)長押し後、「電源オフ」をスライドして電源を切る。
- スリープボタン(上)とホームボタン(下)を10秒押し続ける。
- ホームボタン(下)だけ押し続ける。
- iTunesで認識される。
Mac版はこちらを参照してください。