「ポケモンGO」のバージョン0.69.0(iOSアプリは1.39.0)がリリースされました。
今回のアップデートでは、レイドバトルが実装されたジムの仕様変更とバグ修正が含まれています。
リリースノートは以下の通りです。
「ポケモンGO」のバージョン0.69.0(iOSアプリは1.39.0)がリリースされました。
今回のアップデートでは、レイドバトルが実装されたジムの仕様変更とバグ修正が含まれています。
リリースノートは以下の通りです。
「ポケモンGO」専用デバイス「Pokemon GO Plus」を指に引っ掛けられる公式アイテム「リングオプション」が、ポケモンカンパニーより発売されました。
価格は432円(税込)で、全国のポケモンセンターやポケモンストア、ポケモンセンターオンラインで購入できます。発売記念のキャンペーンとして、「Pokemon GO Plus」を購入した場合は、このリングオプションをおまけとして貰うことができます。
「ポケモンGO」1周年記念のリアルイベントについての詳細情報が公開されています。
横浜みなとみらいで、8月9日〜8月15日にかけて開催されるイベント「ピカチュウ大量発生チュウ!」と連動する形で、8月14日(月)に横浜スタジアムで開催。イベント名はそのままズバリ「Pokemon GO STADIUM(ポケモンゴースタジアム)」。
先月リリースされたばかりのiOS向けゲーム「FRAMED 2」が、早くも?120円のセール価格になっています。
通常価格は600円のタイトルなので、ちょっとお得かも。
コミック調のコマ割りが斬新な選択式パズルゲームの新作で、ストーリーは前作の前日譚になります。
(表示価格は 2017/07/13 のものです)
配信されてから1周年を迎える「ポケモンGO」で、リアルイベントが全世界で実施されます。
以前より告知されていた「Pokemon GO Fest」は、シカゴで7月22日に開催。日本では「ピカチュウだけじゃないピカチュウ大量発生チュウ!」というネズミっぽいタイトルのイベントが、横浜のみなとみらいで8月9日〜8月15日のお盆シーズンに開催されます。