幻想的なステージをスノーボードで駆け抜けるiOSゲーム「Alto's Adventure」が、120円のセール価格で配信中!!
セール価格はいつまでかな?
あたしゃ、しりません。プレイしたい方はお早めに!
ファイルサイズは129MBあります。
- iOS Alto's Adventure
(表示価格は 2017/05/24 のものです)
幻想的なステージをスノーボードで駆け抜けるiOSゲーム「Alto's Adventure」が、120円のセール価格で配信中!!
セール価格はいつまでかな?
あたしゃ、しりません。プレイしたい方はお早めに!
ファイルサイズは129MBあります。
(表示価格は 2017/05/24 のものです)
ポケモンカンパニーのiOS向けゲーム「はねろ!コイキング」の配信がスタートしています。
ポケモンに登場するコイキングを育成して強くするというゲーム内容で、無料で遊べる課金ゲーム。育てていくと少しずつ大きくなっていくコイキング、これって、最終的にはギャラドスになるのかな?
「ポケモンGO」で5月19日早朝〜5月25日までの期間中、「Pokemon GO アドベンチャーウィーク」が開催されます。
このイベント期間中は、オムナイトやカブトなどの「いわタイプ」のポケモンや、レアポケモンの「プテラ」が湧きやすくなる他、以下の特典があります。
ナイアンティックが「ポケモンGO」のチーム別アクティブユーザー数を公開しました。
公式にチームユーザー数が発表されるのは、多分、初めてのことじゃないでしょうか?
その結果は・・・上の画像の通りです!
集計は草ポケモン大量発生イベント直後のものなので、ごく最近のデータ。
ゴールデンウィークなのに音沙汰が無かった「ポケモンGO」が、やっとイベントについての発表を行っています。今回はかなり短くて、イベントと呼べるかどうかは微妙なところですが、5月6日〜5月8日までの2日間、草ポケモンの出現率がアップするという内容。
そんな感じですが、Twitterの反応をみる限りは「ポケモンGO」、まだまだ人気はあるようです。