App Storeに提出できるiOSアプリのファイルサイズ、2GBから4GBに緩和

NowAcceptingLargerBinaries

本日より、App StoreのiOSアプリのファイルサイズ制限が、2GBから4GBに引き上げられました。

これまでApp Storeには、最大で2GBまでのアプリしか提出することができず、主にゲームなどの大容量を必要とするアプリには不向きな制限となっていましたが、これからはその制限がやや緩やかになることで、「FF7」などの32bitゲーム機の大容量タイトルの移植などにも期待できそうです。

ただし、100MB以上のファイルサイズのiOSアプリは、これまで通りWi-Fiに接続しないとダウンロードすることができないので、売れ線を狙うのならファイルサイズを100MB以内に収めるのが鉄則となります。

子供から大人まで楽しめるiOSゲーム「Angry Birds Seasons」が期間限定で無料に!

AngryBirds Seasons Free

AppStoreの「今週のApp」でiOSゲーム「Angry Birds Seasons」が選出され、期間限定で無料ダウンロードすることができるようになっています。

最新のエピソードは2015 NBAオールスター!
NBAをモチーフにした15の新しいテーマレベルと、従来の19のテーマ別エピソードがプレイ可能です。

なお、iPhoneとiPadは別アプリなので別々にダウンロードする必要があります。

カシオ、歌声や口笛で自動作曲できるiPhoneアプリ「Chordana Composer」をリリース

ChrdanaComposer 04

カシオより、歌声や口笛から自動作曲してくれる音楽創作アプリ「Chordana Composer(コーダナ コンポーザー)」がリリースされました。

口笛や歌声を録音した2小節のメロディーから、ジャンル(ポップス / ダンス / ロック / ジャズ / ラテン)と曲調(楽しげ / バラード / ノリの良い)を選んで自動作曲ボタンを押せば、イントロとエンディングが付いたオリジナル曲が創作されるというもので、音楽の知識が無くても作曲ができるという、ちょっと夢のようなアプリです。

 続きを読む

MS、OutlookのiOS向けメーラー「Outlook for iOS」を提供開始、GmailやiCloudメールなどにも対応

Outlook iOS 10

Microsoftから、メール&カレンダーアプリ「Outlook for iOS」がリリースされました。

メーラー部分は、Outlook.comだけでなくGmailとiCloudメールにも対応しているのが特長。その他の機能としては、複数アカウント、集束受信トレイ、メールのスケジュール、Dropbox, Google Drive, OneDriveからのファイル添付などの機能が備わっています。

メールのスケジュールは “後でまたメールを見る” というリマインダー機能のようなもので、数時間以内 / 明朝 / 時間指定 から選択できます。

 続きを読む