- iOS Tailor (無料)
1画面に納まらない縦長のWebページやメッセンジャーアプリなどの全体のスクリーンショットを、半自動作成できるアプリ。
使い方は、まず縦長のページやアプリのスクリーンショットをスクロールさせながら複数枚撮影して、このアプリを起動、あとは自動的につなぎ合わせてくれます。クオリティはなかなかのもので、十分使えます。
1画面に納まらない縦長のWebページやメッセンジャーアプリなどの全体のスクリーンショットを、半自動作成できるアプリ。
使い方は、まず縦長のページやアプリのスクリーンショットをスクロールさせながら複数枚撮影して、このアプリを起動、あとは自動的につなぎ合わせてくれます。クオリティはなかなかのもので、十分使えます。
各種アプリやアクションを組み合わせてワークフローを作ることで、iPhoneやiPadでの操作を“自動化”できるアプリ。
ワークフローはサンプルとして多数登録されているので、それをそのまま使用するも良し、自分用にカスタマイズするも良し。
モザイクやドット、その他のアーティスティックなエフェクトをかけた写真 / 動画を撮影できるカメラアプリ。
アプリは無料ですが、撮影した写真や動画を保存するにはログインする必要あり。
地味でシンプルで激ムズのiOSゲーム、アルペンスキーシミュレーターの「Powder」。
これは、雪山の山頂から障害物を避けながら滑走し、その距離を競うゲームです。
操作方法は、左右スワイプで移動 / 長押しタップでブレーキ / タップでジャンプの3つだけ。
なんだか、ゲームウォッチ時代のゲームのような印象があります。
タッチ操作に特化させたという、コアゲーマー向けの縦シューティングゲーム「スカイパトロール」が、AppStoreでリリースされました。
敵の攻撃を適切な攻撃で撃墜するシューティングゲームで、操作は1本の指でスワイプまたはタップするだけ。開発は、コンシューマー向けのAAAタイトルやXBLAタイトルの制作などにも参加してきたクリエイターが在籍するインディーゲームスタジオBearTrap Gamesが担当。キャラデザが独特ですが、ゲームとしての評価はまずまずの良作。
価格は300円の売り切りで、全50ステージが収録されています。