悪意のあるPDFファイルの表示に関する脆弱性の問題を修正した「iOS 4.3.4」がリリースされました。今回のこのアップデートは、PDF脆弱性を利用したJailbreakツール「Jailbreak Me 3.0」への対策としてリリースされたものなので、新しく追加される機能はありません。
iOS 4.3.4のJailbreakについては、今のところ「redsn0w 0.9.8b3」を使ってのtethered Jailbreakのみが可能となっており、すでにJailbreakして「PDF Patcher 2」を適用しているのなら、完全にJailbreakできるバージョンがリリースされるまで待つ方が良いように思えます。
iOS 4.3.4の直ダウンロード
- iPhone3,1_4.3.4_8K2_Restore.ipsw (iPhone 4)
- iPhone2,1_4.3.4_8K2_Restore.ipsw (iPhone 3GS)
- iPad2,1_4.3.4_8K2_Restore.ipsw (iPad 2) (Wi-Fi)
- iPad2,2_4.3.4_8K2_Restore.ipsw (iPad 2) (3G+Wi-Fi)
- iPad1,1_4.3.4_8K2_Restore.ipsw (iPad)
- iPod4,1_4.3.4_8K2_Restore.ipsw (iPod touch 4G)
- iPod3,1_4.3.4_8K2_Restore.ipsw (iPod touch 3G)
RedSn0W 0.9.8b3のダウンロード
redsn0wを使ったJailbreakの方法については、こちらをご参照下さい。
Jailbreakした後で、Cydiaを起動させたりパイナップルアイコンでの再起動を行うには、redsn0wで「just boot tethered right now」にチェックを入れて再度作業を行う必要があります。