音楽を聴きながらアプリで走行ログを記録できるiPhoneは、もはやランニング・ジョギング・ウォーキング時には欠かせない必須アイテムとなりました。そこで必要になってくるのが、iPhoneを体へ装着するグッズです。
その手のグッズとしては、腕に直接装着する「スポーツアームバンド」タイプのものが有名ですが、鍵などの小物の収納も考えると、各スポーツメーカーから2000円〜3000円前後で発売されている「ウエストポーチ」タイプの方が便利です。さらに、他のアクティビティでも使用できて、潰しが利くのもこのご時世には有り難いポイント。そこで今回は、ドイターから発売されている小型のウエストポーチ「ネオベルト II」を購入しました。
収納スペースは、iPhone 4がジャストで入る大きさのメインポケットと、小銭や飴が入る程度の小さなポケットの2つ。メインポケットにはメッシュのサブポケットがあり、鍵を収納するのに最適です。
素材はネオプレーンなので、肌触りが良く、若干の防水機能にも期待できます。夏期のアクティビティで熱中症予防として頭から水をかぶる際には、収納部分をお尻側に反転させて前屈みになれば殆ど水はかかりません。
イヤホンコードを通す穴も完備されていますが・・・
これは、こうやる方が便利です。