Feedlyは記事の検索ができないのが不満の1つ。
せめて、Saved for Laterのマークを付けた記事だけでも検索できれば・・・というわけで、IFTTTでPocketに送って検索できるようにする方法をご紹介します。
- IFTTT / Joinでアカウントを作成してログイン。
- メールが届くので、Confirm your accountボタンをクリックして認証。(メールが届かない場合は後回しでもOK)
- IFTTTで公開されているFeedlyのSave For Later→PocketのレシピをUse Recipe。
- URLにArticleTitleを追加してUpdate。
新しいレシピは、20~30分くらいすると作動するようになります。
iPhone / iPad, Mac, Androidには公式アプリがあるので、それを使用するといい感じ。
Firefox / Chromeのアドオンはサムネイルが表示されないし、まれにタイトルが表示されなかったりするので、WindowsではWeb版を使う方が便利。
feedlyのタグでソートすれば、Saved for Laterの記事だけを表示できます。
もちろん(タイトルのみですが)検索もできます。