新型Mac Proを拡張するとゴチャゴチャするかも [Mac]

当サイトの記事には広告が含まれます。

Macpro2012 2013

大胆にモデルチェンジした新型Mac Pro。

拡張端子(Thunderbolt 2, USB 3.0, HDMI 1.4)が充実しているので拡張性はかなり高いのですが、実際に外付けHDDや光学ドライブ、ビデオキャプチャーなどの外部インターフェイスを接続した場合には、筐体内部に増設できた旧モデルのMac Proと比べて、かなりゴテゴテというかゴチャゴチャした見た目になってしまうようです。

吊しで運用する分には省スペースでスマートですが、拡張して運用する際には、配置などを上手く考えないと、すぐさまケーブル地獄に陥ってしまいそうです。

関連するエントリー

PR

 楽天モバイル 楽天最強プラン

3GBまで1,078円、20GBまで2,178円、20GBからは無制限で3,278円の最強プラン!楽天回線エリアならデータ通信使い放題、お電話かけ放題。