- AppStore bubbli
ダイナミックな3D写真が撮影できるカメラアプリ。
3D写真は、iPhoneを動かすことで視点変更でき、臨場感抜群!
他のユーザーが撮影した様々な3D写真も共有されていて、見ているだけで楽しむこともできます。
ちなみにこちらのアプリ、Dropboxに買収されたようです。
カメラロールの写真などを読み込んで、フォルダや種類別に分類できる画像ビューアーアプリ。
アップデートでDropboxとの同期にも対応しました。
設定 > iCloudを使うからDropboxを選択。
- AppStore Word Lens
iPhoneのカメラで文字を撮影すると、リアルタイムで翻訳してくれるというアプリ。
今のところ日本語に対応していないので実用性は殆どありませんが、日本語対応するとかなり面白いアプリになりそうです。
様々な国の通貨や単位を変換できるコンバートアプリ。
アイコンで分かりやすく表示してくれているので、使いやすくて良い感じです。
カメラロールの写真から、iOSのスクリーンショットのみを自動分類してくれる画像ビューアー。
さらにそこから複数のスクリーンショットを選択して、フォルダ分けすることもできます。
画像ファイルの出力はメールに添付するのみなので、これからに期待。